






旧東ドイツ時代にColditz(コルディッツ)という町で創業された国営の陶器メーカーです。当時の寝台車(食堂車)で使用されていた陶器のほとんどがコルディッツ社のものだそう。
ちなみに、お皿に書いてあるのは、きのこ炒めのレシピです。
実際に作ってみてはどうですか?
750g Pilze in kleine Stücke schneiden und in 50g Margarine fast gar dünsten. Eine Zwiebel in kleine Würfel schneiden und mit Salz und Kümmel zu den Pilzen geben. 500g gekochte, in Scheiben geschnittene Kartoffeln vorsichtig unterheben und das Gericht auf kleiner Flamme durchziehen lassen. Reichlich mit gehackter Petersilie bestreuen.
750gのきのこを小さく切り、50gのマーガリンでほとんど火が通るまで炒めます。玉ねぎ1個を小さな角切りにし、塩とクミンと一緒にきのこに加えます。500gの茹でたジャガイモを薄切りにし、慎重に混ぜ合わせ、弱火で火が通るまで煮ます。最後にたっぷりと刻んだパセリで仕上げます。
サイズ
直径:19cm
高さ:2cm
※ビンテージ品のため、
傷や汚れがございますが、
経年変化によるものですので
古いものの特徴としてご理解ください。